進級制作2-3 顔調整

神様ABの顔をやすりで整えました。 今、私の机でごろごろ転がっています。 こえー。顔のパーツは何で作ろうかな。そして、何で貼ろう。 iToonで聞いたときは、もう生産中止になってしまった特殊接着剤を使っていたけれども今は両面テープを使っていると言っ…

進級制作2-2 アーマチュア調節

アーマチュアのボルトが緩んでいたのできっちりしめ、左足のなまり板がうまいぐあいにくっついてなかったので、なまり板と、つなぎのボルトを新しくして、改めてハンダ付けしました。いま、手をどうしようか考え中。布で作ろうかと思ってたけどこんな細かく…

池袋コミュニティカレッジ パペット・アニメ教室 栗田やすおさん編

池袋コミュニティカレッジのパペット講座も村田朋康さん→船本恵太さん&柴倉一二三さん→栗田やすおさん ともう3回目の受講です。 それぞれでやり方も違うので、3回目でもすごくためになります。 はてさて、今回はまずは針金、自由自在を使って骨組みを作りま…

進級制作-まとめ

[マレビト(仮)]進級制作-1 キャラクター [マレビト(仮)]進級制作-2 絵コンテ [マレビト(仮)]進級制作-3 シナリオ [マレビト(仮)]進級制作-4 人形設計書 [マレビト(仮)]進級制作-5 型取り用の芯 [マレビト(仮)]進級制作-6 型取り用の粘土造形 [マ…

進級制作2-1 開始

さて、目標7月、最終的には8月の広島国際アニメーションフェスティバルに間に合うように(出品するわけではない(笑))、「まれびと」を完成させるべく、制作に・・・・ 入っているはずなのですが、なにせ進級制作のために12〜2月上旬はがっつり仕事を休ん…

iToon見学に行ってきた

以前、iToonのワークショップに行っていたご縁で、お声がけいただいて、パペットアニメーションの撮影現場を見学に行ってきました。いそいそとまた馬車道まで。 平日の昼間でしたが、仕事がちょっとおしても頑張って行ってきました! ビバ!フリーランス。 …

村田 朋泰展-夢がしゃがんでいる-

http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/jigyo/2008/2008201.htm 平塚美術館で開催された「村田 朋泰展-夢がしゃがんでいる-」を見てきました。その前に、六本木の個展のオープングパーティも行ってきましたが、 村田さんは、ちゃんと覚えていてく…

船本恵太さんと柴倉一二三さんによるパペット・アニメ体験講座

前回の村田朋康さんのパペット講座に引き続き、 http://d.hatena.ne.jp/saoriando/20071218/1197966425 人形アニメーション監督船本恵太さんと人形作家柴倉一二三さんのパペット講座も受講して、3月で終了しました。今回もグループ制作です。今回は骨組みに…

ラピュタアニメーションフェスティバルに行ってきた。

12月に「アート・アニメーションのちいさな学校」の見学会に行っていたので 今年卒業する方たちの作品が見たかったのと、 「真賀里文子選 立体アニメーションの系譜」が見たかったので土曜日に行ってきました。結局、京都造形芸大を2008年度も休学せず行くこ…

「アニメ塾EX」

昨日は京都造形芸術大学アニメーションコースの特別講義「アニメ塾でスキルアップ」が東京サテライトキャンパスで開かれました。 アニメ塾とは正式には「アニメ塾EX」と言い、テレコム・アニメーションが行う現役アニメーターがネットを使用して 作画の方法…

「耳をすませば」を見た。

ひそかに過去分の進級制作日記を更新しているので、よかったら見てみてください。 さて、今日はTVで「耳をすませば」がやっていて、いろいろやることもあったのについつい見ちゃいました。 この作品、私にとってちょっと特別です。漫画の方ではなく、あくま…

クレイアニメ用粘土

閑話休題。 1月の日記、さかのぼって更新しております。先日、横浜の下飯田というところまでI.TOONさんのクレイアニメワークショップのセッティングのお手伝いに行ってきました。 し・・しもいいだってどこ!?状態でしたが、うちから2時間ちょっと。なんと…

進級制作-25 進級制作3スクーリング

ひとまず進級制作はここで第一段階終わりとします。 いまさらですが、進級制作は 進級制作1:構想 進級制作2:制作 進級制作3:サウンド・審査 があります。 「進級制作1:構想」は11月後半。 「進級制作2:制作」は1月中旬にあり、この時点でほぼ映像…

進級制作-24 撮影準備

こまごました足りないものを、急ぎ急ぎ作っていきます。 驚いた神様Aの頭部。作りたては髪の毛がたってるので、驚いたというよりは、怖いです、あなたが。 体をクレイで作ったのですが、これがクセモノでした。 足には鉛板が入っていますが、クレイでくるま…

進級制作-23 セット作り

魅惑の沖縄、那覇→久高島→那覇→石垣島→竹富島、から戻ってまいりました。 神の島、久高島はすごいですね。現代の今も聖域がそこかしこに残っている稀有な土地です。私が今作っている「まれびと」は山からやってきますが、沖縄の場合「まれびと」は必ず海上か…

進級制作-22 セット作り

さて、日帰りで京都から帰ってまいりました。 (この日記を書いているのは実は5月ですが、3月末に送られてきた成績表の中でこの進級制作2が一番ひどい点数でした(笑)。なんと奥さん!61点ですよ。合格ラインは61点以上なのでギリギリですね!まるで動画が…

進級制作-21  スクーリング進級制作2

始発6時の新幹線に乗り、いざ京都。体は結局間に合わず、新幹線の中で作ります。 すいててよかった・・・。京都まで隣はいませんでした。 新幹線の中で怪しく粘土をこねる女・・・ 隣は、キャンパスに住むにゃんこたちです。素敵なおうちができてました。 に…

進級制作-20  髪の毛付け

さてさて、これ、実は進級制作スクーリング2回目の出席日の前日というか、京都に旅立つ4時間くらい前なので(くどいようですが、大学は京都。) ほんとうはこのスクーリングまでに動画が出来てないのといけないのですが(ぇ)、もはやそんな段階ではない私は…

進級制作-19  顔 着彩

顔を着彩する前に、髪の毛の準備をしておきます。秋葉原ラジオ館のVOLKSで買っておいた人形用の1メートルくらいの髪の束を10センチ程度の長さ、ひとつまみをラップの上において、根元に木工用ボンドをべたっとおきます。そしてしばらく放置。頭頂部と、頭の…

進級制作-18  肉付け

さて、ほいくねんどにアクリル絵の具を混ぜ、まんべんなくまざるまでこねます。 手がアクリル絵の具だらけになります。 でも頑張って混ぜて、ボディにのせていきます。 粘土が乗りやすいように輪ゴムを随所に使ったり、紙テープを使ったりしましたが、やはり…

進級制作-17  骨格つくり アーマチュア編

さて、次は神様ABの骨格です。こちらはヒューズ線ではなく、アーマチュアで作ってみます。 前に作ったアーマチュア設計図に沿って、丁寧に緻密に作っていきます。 万力で挟んで糸鋸を使って、寸法を間違えないように慎重にきっていきます(ヒー)。 設計図はこ…

進級制作-16  骨格つくり ヒューズ線編

さて、神様ABのヒューズ線の骨格から作っていきます。まずは胸の部分と腰の部分の芯をスタイルホームで作ります。 一般的にはバルサ材が使われますが、バルサは向きによっては削りにくく、私的には造型しにくいのでスタイルホームを使います。芯なので適当な…

進級制作-15  フォームラバー

さてさてフォームラバーに挑戦です。 どきどきどき・・・・・ フォームラバーとは天然ゴムです。 何種かの液体を混ぜ、これのために購入したハンドミキサーで(お菓子用のを使うわけにはいかないので・・)ぶぃーん。どんだけかき混ぜたらいいのかわからない…

進級制作-14  石膏取り3

表面を触ると、手につきます。十分時間は置いたのですが、ぬれてます。でも固まっているようです。 発砲スチロールをとるとこんな感じ。 なかなか、割れません。恐る恐る棒やすりをつっこみますが、固いです。まわりがぼろぼろとれてきます。きれいに分割さ…

進級制作-13  石膏取り2

固まったので裏返しました。 固まっても表面は濡れ濡れなんです。 (なんか書きかたやらしいですね) 発泡スチロールから水が出て、覆ってあるごみ袋にたまってました。 必要以上の水は分離するようですね。 底の部分の発砲スチロールをはずすと・・・ 水分…

進級制作-12  粘土の種類

閑話休題。今回の制作で使った粘土を紹介。 ほんと、1月、2月は毎日のように東急ハンズへ通いました。たまにホームセンター。たまに秋葉原。 (実はこの日記は2月に書いています) ある時は山のように石膏を買っていき、ある時は山のように粘土を買っていき…

進級制作-11  石膏取り1

初めての石膏取りに挑戦です。あまり石膏部分が広いと焼くときに大変そうなのでボックスを六角形に変更しました。 家中発砲スチロールだらけになって大変(汗)。私、こういう工作系、大の苦手なんです。 人形のまわりは軽量粘土で埋めていきます。軽量って…

進級制作-10  頭部制作

気分を変えて顔を制作。芯にする発砲スチロールを削って、少し整えて ラドール(粘土)で肉付けしていきます。

進級制作-9  型取り用の粘土造形2

結局、高級油粘土はやわらかすぎてだめだったので、ごくごく一般的な油粘土を使いました。油粘土でも種類によって全然硬度が違うんですね。造形できました。こんな感じ。 石膏をとるための箱を発砲スチロールで作りました。 が、これでは油粘土造形をいれて…

年賀状アニメーション

30日から2日まで2年越しで大掃除してました。というわけで、パペット制作止まってましたorz。 やっと、今日から私にとってのお正月がやってきたような。というわけで、今、年賀状描いてます(ぇ。 去年に引き続き、アニメーション年賀状です。 ポストカード…