ちゃんとした日記を書いてる暇はないので、詳細はまたのちのち書き直すとして
備忘録的に書いていきます。

昨日おとといは冒頭の6秒をひたすらリテイク。


今日は撮影始める前にふと、セットがきれいすぎなくね?と思ったのでした。
セットになにか違和感があったんですけど、なんかこうのっぺりしすぎてて。
もうちょっと部分的に影をいれたかったんだけど、照明機材にも技術にも限界ありで。
汚しをいれればいいんじゃね?と思い立ち、
やおら壁を汚しはじめ・・・・ 汚しすぎじゃね?

って感じになってしまったが、まあ いいか・・ よしとしよう。
セットが変わったので、また冒頭から撮影開始。

クレイタウンでアシスタントしつつ、Canon KissFで撮影。

のつもりが、うっかりクレイタウンではシャッター押してるのに、Canonでシャッター切るのを忘れること多数。
うう・・・ リテイクにつぐ、リテイク。

というわけで
やめた!クレイタウンでアシスト!

というわけで紙に正の字でフレーム数をメモしつつ、Canonのみでがんがん撮影。

しかし、困ったことにフレームによって明暗がでてる・・
ホワイトバランスは固定しているはず・・(はず、というのはCanonの設定にホワイトバランス固定という言葉はなくて、マニュアルで設定しているから・・これ固定になってんのかな)
電圧のせいなのか・・電球のせいなのか・・・
確か、何秒か置きにサイン関数的に光が送られてるんだよね?うまく言えない。
なんていうんだっけ こういうの。
それにしても、今までだって環境は同じはずなのに、それが顕著にひどい気が・・

光量が強すぎる写真撮影用の電球(高いやつ。1500円くらいの)じゃなくて、普通のやっすい電球つかってるからかな・・・。
でも光量は少ないほうが照明つくりやすいしな・・・

電圧安定(固定?)させるやつほしいなあ。

そしてまだ2カットしか(10秒くらい)撮れてないのでした。
3カットめは動きが小さくてわかりにくかったので、明日リテイク。
バッテリーもきれたしね。

CanonにつなげるAC電源とかってないのかな。

進級制作2-19 小道具作成その2 徳利とお猪口

お猪口はスタイルホームで。
iToonさんのスタジオにいったときに、にんじんのキャラクターがスタイルホームで作ってあって、なるほどなあと思って習ってみた。
お猪口の形にけずったあと、粘土を薄くつけていきます。


お猪口は、以前ボール紙で作っておいたワイヤー的オブジェクトに塗らした和紙を木工用ボンドで貼り付けました。
これにジェッソを塗っていきます。


神様に首飾りと、髪飾り(桜)をつけてみました。


やっぱりアロハオエ感はぬぐえない・・・・・
金髪だからか!?

進級制作2-18 頭の作成 その4

今日はさらにホラーです。


頭頂部の髪の毛をつけるところ、写真撮り忘れちゃった。
髪の毛はドール用ヘアーをちょっとずつ束にしてラップの上に置き、根元に木工用ボンドをつけ、すっかり透明になって固まったら貼り付けていきます。
最後に頭頂部に入れた穴に髪の毛をぐぐいっといれて髪の毛は完成です。
詳しくは去年の記事を見てください。


さて頭頂部に髪の毛をつけて、瞳に仮で丸く切った黒い紙を貼って、体に頭を乗せてみて・・
うーん 神様ABの顔が気に入らない・・・・
というわけで、やり直します。
これはやり直す直前の顔。あごのラインがシャープすぎて、女の子っぽい・・・
なんか、姉の旦那さんの妹さんに似てます。

お湯で顔を剥いてきます。ヒィィ

剥き終わったら、両頬の下に盛り付けしてちょっと下膨れぎみにします。
下膨れがすきなのよねー。

しかしこれがドツボに・・・
彩色して体にのせてみると・・・ 気に入らない。
顔のパーツが大きいね・・・


また剥きなおして、目を小さくして寄せる。
しかし、まだなんか気に入らない・・・
造形しなおしていくうちに、モデリングがいつのまにか平板になってる感じ。
ちなみにこれは15日。


というわけで、頬をけずって、下膨れながらも立体的な造形に。
うーん、まだなんか気に入らないけど、こればかりやってるわけにはいかない。
イチからやり直したい気もするけど、時間がないので我慢。
それをいうなら、手が短くて動かしにくそうなので体ごと作り直したい。
が、 うう 我慢。
そしてこれは16日。

進級制作2-17 頭の作成 その3

顔と体をアクリル絵の具で彩色。
体はクリアの液体ゴムとアクリル絵の具を混ぜて塗っていきます。
頭頂部を残して髪の毛も貼りました。どざえもんちゃん。

ダブルどざえもんちゃん。焦げた体も塗ってしまえば大丈夫。


あれ?私が作るのってホラー作品だっけ?

進級制作2-16 頭の作成 その2 体の作成

顔の細部をデザインカッターややすりで調整して、頭頂部に切り込みをいれます。


次にラバーが割れないようにクリアの液体ゴムを塗ります。

頭を乗せるとこんな感じ。机ごちゃごちゃw

進級制作2-15 体の作成

神様ABは方のところをもう少し肉付けして再焼成
神様Aは一からラバースカルピーで造形後、焼成
先日、オーブンレンジを安く譲っていただきました。これから人形造形用オーブンにするつもり。
ラバースカルピーや樹脂粘土、フォームは有害物質なので、その中でもラバースカルピーは焦げさえしなければ有害ガスは出ないとはいえ、家のシステムキッチンそなえつけのオーブンで焼くには抵抗があったんですよね。
で、さっそく使ってみたんですが、システムキッチンのオーブンはでかいんだけど、オーブンレンジって当然のことながら小さいんですよね。
というわけで、うっかりさっそく焦がしてしまった・・・・・
こんがり・・・。おいしそうな色に・・・・・。オーブンレンジって熱が偏るんだね・・・・。

進級制作2-14 頭の作成 その1

軽量石粉粘土で頭を作成。
軽量系の粘土は、乾くとけっこう縮小するので、あらかじめ作っておいた芯となる玉にさらに肉付けして乾かしておいたのに、顔の盛り付けをしたり、デザインカッターや、やすりでけずったりして微調整していきます。